Ormair
team master

『覚悟しろ。』
以前は実験部隊へ所属していたARKS。当時はバウンサーの試験運用対象者として、カトリやサガらと共に活動した。
フォトンへの適用能力からその他のクラスの試験運用対象者としての活躍が期待されていた。しかし、過剰な期待への嫌悪感によって実験部隊から一線を退く。
脱隊後は全てのARKSの活動の自由を目指し、チーム「みるく屋本舗」を設立する。
個性豊かな仲間たちをご紹介します!
『覚悟しろ。』
以前は実験部隊へ所属していたARKS。当時はバウンサーの試験運用対象者として、カトリやサガらと共に活動した。
フォトンへの適用能力からその他のクラスの試験運用対象者としての活躍が期待されていた。しかし、過剰な期待への嫌悪感によって実験部隊から一線を退く。
脱隊後は全てのARKSの活動の自由を目指し、チーム「みるく屋本舗」を設立する。
『ロマンを求めて幾年・・・!来たれ、我らが同胞よ!』
ARKSになる以前はクエント城の近衛騎士団に所属していた。
しかし、邪龍の火炎に巻き込まれ守護対象を失ってしまった後悔から、力を付けるべくARKSになることを決意する。
騎士団で鍛え上げた剣術で敵を圧倒し、優れた状況判断能力や統率力から周囲から厚い信頼を得ている。
...ちょっとナルシストなのがタマにキズ。
『それでは、どこから始めようか? 自己紹介からか?』
収容違反を起こしたペスト医師。悪疫に冒された勢力を抹殺すべく活動する。
討伐した敵の死体を解剖し、ダーカーに侵食された人間を治癒することができる特効薬の研究をしている。
ダーカーに両親を殺された過去を持ち、深い恨みを持っている。
『♂です。』
みるく屋本舗で買っている馬。たまに無害なダーカーに変身するのでばるさんに殺されかける。
『同士よ、よろしく頼む』
魔界からやってきた使徒。ダークファルスの素体となるために召喚されたが、本人はそれを拒んだために、魔界を追放された。
運命に抗うため、自らの手でダークファルスを打ち倒すべくARKSの一員として活動を開始する。
『古代から受け継いだ進化にきらめく街へダイブ膨張し続けるデータの海泳いで』
大量のデータの大海原をわたり、電子世界からやってきたARKS。高度な機械技術を用いた双極の剣を巧みに繰り、敵を次々と殲滅する。
『外の世界も随分と変わってしまったようですねぇ』
遥か昔に古代文明によって封印されていたガーディアン。その文明においての唯一神を司る神殿の守護の為に秘密裏に改造を施された。
当初は優秀な働きをしていたが、ある時改造による致命的な欠陥が発見されたと当時に暴走を始め、ようやく封印に至った。
現代でも復号が困難な暗号化が施されており、かなりの時間を要したが復活を遂げ、欠陥を修正して本人の意思でARKSとして活動することとなった。
古代の技術を用いた魔法攻撃を得意とし、多数の敵相手でも容赦なく消し炭にする。
...
[編集済み]
『ワンダアアアアアアアアアアアアアアアアイアアアアアアアアアアア』
無類の動物好きで、この世の小動物全てを愛するキャスト。
以前はオフィスビルのお掃除キャストとしてせっせと働いており、とても優秀で会社員をねぎらう癒しキャラ的存在だった。
そんなある日、来客として訪れたサモナーが連れてきたワンダに一目惚れしてしまい、周囲に惜しまれながらもARKSに転職する。
ARKSになってからはSu一筋で行くことを決意しており、その動物愛からすさまじい速度で成長し、頭角を現している。
『一閃!』
元々は独学で修業を積んだ名高き剣豪だったが、その噂を聞いたアザナミの目に留まる。
「私が勝ったら、ARKSになって一緒にBrを盛り上げよう!」という相手の条件で対決したが、ものの数秒であっさりと打ち負かす。
礼儀正しく優しい性格からか、戦いには勝利したが結局ARKSへ力を貸すこととなる。
流石の巧みな剣技でARKSとなった後も実力を発揮しており、一目置かれる存在となっている。